2009年12月31日木曜日

年末の1ページ




2010年もすばらしい年となりますように!!!
お祈りしています。
Pinoy Medical Student @ Nagoya, Japan


2009年12月28日月曜日

ということで、、、、

ということで、ここ二週間の写真の一部をご紹介。blog上では写真をあんまりのせない方が、いろいろと想像豊かになっていいかなあと思ってました。でもやっぱりいろんな写真を気軽にのせちゃうのもいいかなあと思ったのと、日本はネット接続が早いのでアップも簡単なのでのせちゃいました。

医学部のクリスマスパーティは、セブのマリオットホテルでありました。結構おバカな写真もたくさんありましたが、それはやめといて、、、、、内部の様子はこんなかんじです。この日は、「白」がテーマで上から下まで白で決めちゃいました。でも、自分の格好はまるで体育の先生。爆笑 ということで、以下省略。笑 マリオットホテルの食事はうまかったです!


12月20日(日曜日)の朝。セブ国際空港にて

これが結構笑っちゃいました。というのもね、国際空港だけど、そんな便数がないのか、寂しい感じでした。笑 インドネシアのバリの方が国際線の便数は圧倒的に多かったです。ラウンジも良かったし。。。この空港はフィリピン航空のラウンジがあるだけ。フィリピン航空は独立系の航空会社なので、マイレージもあんまり使えず、、、、。とりあえず細々とためてます。

朝はこの便だけなので、出発ロビーも冷え冷え。。。。。雰囲気が。。。客引きがすごかった!とだけ書いておきます。

そうそう!!国内線と同様に、無料でWifiが使えるのは良かったです。結構感激。ラップトップも新しい電池を購入していたので電池切れになることもなく。

機内食は結構うまかったです。上の写真にある通りです。パンが二つあるのは、日本人学生から頂きました。笑 これ、うまいの。結構。



無事に成田空港に到着。予想よりもだいぶ早く到着して、セブー成田の所要時間は3時間50分。これってあまりにも早くない????セブーマニラが一時間ちょっとで、マニラー成田間が4時間だから。マイレージはワンワールドもスターアライアンスもたまらないけど、この時間の早さは結構いいかも。。本当にらくちんでした。



ちょっとはしょっちゃいますが、夜の千葉駅近く。ものすごく寒くて、寒くて。。。写真からあんまり寒さが伝わらないかもしれないけど、僕にとってはものすごく寒かったです。思わず撮った一枚でした。


カトリック千葉寺教会での一枚。クリスマスの飾り付けはすごかったです。美しさもあるし、荘厳な雰囲気もありという感じです。年末も深夜にごミサがあります。お近くの方は是非とも!!

まだまだ更新したいのですが、猛烈に眠くて、眠くて、、、きょうのところはこれぐらいで勘弁してね。年末年始、地元で過ごすみなさん、楽しい一日を。





Pinoy Medical Student凍える。。。笑 南国育ちだから。。。

おはようございます!それにしても、本当に寒い!!セブとの温度差が15度からあるからやっぱり寒い。。。

先週の日曜日(12月20日)にフィリピンのセブを出発してから早いもので一週間が過ぎちゃいました。いろんなことを書きたいんだけど、日本での毎日ってなんだかんだいろいろと入っちゃって忙しくなっちゃいました。

セブでの毎日は、
下宿先→(徒歩一分)→授業→おやつ(メリアンダ)→お昼(学食か下宿先)→お昼寝(シエスタともいう。笑)→授業→おやつ(メリアンダ)→授業→下宿先

これに図書館で勉強したりするくらいなので、一日の歩数は4,000歩くらい。ちなみに、日本で歩数を数えたら、15,000歩くらい!!この差はいったいなんなんでしょうか。笑

タイトルの凍えちゃうに全く関係がなくなっちゃったけど、日本での生活はホント移動に時間がとられちゃうから大変。。。でも、これって普通だよね。ね。

今日の夜はちょこっと時間があるから、更新します!!!
写真もいろいろとあるし〜♪

年末年始忙しいと思うけど、風邪なんかひかないで楽しんじゃってください!!日本滞在もあと6日。。。まさにカウントダウン。

2009年12月20日日曜日

いま、まさにセブ空港から

おはようございます!!!


いままさにセブ国際空港におります。これからフィリピン航空で東京へ向かいます。はじめての直行便です。フィリピン航空の国際に搭乗するのもはじめて。hehehehe。ちょっと楽しみです。それにしても、出国手続きでびっくりしたのが、大学から旅行許可書みたいなものを請求されたこと。いままで5回以上行き来をしているけど、こんなことを言われたのははじめて。というのも、大学の授業料を払わないで帰っちゃうひともいるようで、、、僕らの大学ではそんなひといなさそうだけど。。。特に医学部の学費は高いからなおさらみたいで。。。笑 いかにもこれはフィリピンらしいかも。。笑 これからフィリピンに留学される方、念のために。。。。

セブからマニラまでは4時間ちょっとみたいです。気持ち的にはマニラ経由じゃないからあっという間かなあ。。

昨日の医学部のクリスマスパーティの記事は日本に行ってから書きます!!

それでは、楽しい週末を。

2009年12月18日金曜日

ひゃっほーーー!!!!!

ということで、組織学の試験も無事に終わった模様です。笑 とりあえず今年の授業も全部終わり〜〜あとは冬休みの宿題を片付けちゃえば、結構気楽に日本へ行けちゃう!!!
マジで楽しみです。

でも、冷静に考えてみると、、、、


この時期って、日本の皆さんは暖かい南国へ旅行するのが一般的なような気がするのですが、、、あえて寒ーーーーい日本へ行くのも、、、、、、、笑


でもですね、、寒ーーーーーーーーーーい日本で露天風呂に入ったり、回転すしを食べたりするのが楽しみなんです!!回転すしはあんまり寒さとは関係ないけど。。。笑

何はともあれ、おつかれさまでした!!!といってあげたい!!自分に。爆笑


Southwestern Universityから近いFuente Osmenaの近くの様子はこんな感じです。


上の左の写真がゴルフ場から見た風景 その隣がOsmena Circleの大きなクリスマスツリー
その下が、Osmena Circle近くの大通り

こんなようなところにいます。といっても、ゴルフ場でゴルフをするのではなくて、お昼ご飯を頂いたりしてます。うまいんです。ここ。それと眺めがよくて最高です!!

セブもホント平和でいいところです。是非ともセブ島へも遊びにきてください。空港から市内も近いですよ。

それでは、楽しい金曜日の夜を!!

クリスマス前だから、授業が休講 笑

早いもので、今年のクリスマスもあと一週間。本当に早いね。一年は!!去年に引き続き、今年も日本でクリスマスを迎える訳だけど、ここフィリピンのクリスマスはホントに長いんだよね。笑 長いというのは、クリスマスの準備を始めるのは10月ぐらいから、ファーストフードの店でクリスマスの曲が流れたりするんだよね。日本だといつぐらいかなあ?やっぱり12月ぐらい?

カトリック教会では一年のはじまりは、待降節から始まります。今年の場合は、11月29日。これ以降はやっぱりどこでもクリスマスの飾り付けが目につきます。大学中がまさにクリスマス!!!!気分的には日本のお正月みたいです。

クリスマス休暇は実質今週の土曜日からスタートなので、大学全体がもうお休みモード。。昨日も午後から寄生虫学の授業があったんだけど、大学内で働く勤労学生や職員のために、医学部の前のホールでクリスマスパーティでした。笑 もうね、みんな真剣そのもの!!!ゲームなんかがあって。僕らは、普通に授業だったんだけどね。

ってなことで、きょうも本当は三科目授業があったんだけど、ひと科目は試験が終わってしまったので、なくて、あとは、、、。笑 ま、クリスマスが近いからおやすみ!!でもね、、、こうして授業が休講になってもあとから、補講があったりすると、これまた悲劇だったりするよね。試験が変わったりして、、前回の学期休みの試験日変更みたいに。日本航空でせっかく予約をしたのに、Fuel Surchargeがかかるまえだったのに、、、、なのに試験が入っちゃったので、しっかりと請求がかかりました。涙。。

なんだか、ごちゃごちゃ書いちゃったけど、年末だから、こんな調子でしょうか。

そうそう、医学部のクリスマスパーティは、マリオットホテルであります。これまたすごく気合いが入っているようです。今年は、ホワイトモチーフなので、白い服を着ないといけないみたい。男子学生はアイボリーでもいいみたいなので、アイボリーにしちゃいます。白だから制服じゃだめなの?ってことなんだけど、どうなんでしょうか。。。

明日は午後から組織学の試験だからもうちょっと読んで寝ます!!

こうしてフィリピンの医学生の夜は更けていく。。。ってかんじ。笑

みなさんも、楽しい週末を!!

2009年12月17日木曜日

解剖はやっぱり触りまくること!!!

きょう解剖学の試験がありました。LectureとLab。

まだまだ、だなあ!!!涙。。

やっぱり解剖学って献体を触って、触りまくって、指が覚えるぐらいまでやらないとだめよね。ホント。。。あらためて基礎を感じました。笑 だいぶ献体のにおいになれたけど、たまーーーに、においがキツくて泣きそうになることがあるんだけど、そんなときは、ヴィックスを鼻の下に塗って、スースーさせるといい感じです。日本の場合はどんな感じなんだろうね。

きょうの試験は下肢でした。

上肢のときもそうなんだけど、指や足の指ってホントによく出来ているんだよね。こんなに細かい筋肉があるんだ!!!ってびっくりするんだよね。毎回。いまもこうしてblogを更新しているんだけど、まさにこの指の微妙な動きを見ながら、すんごいなあって思っちゃいます。自分の指じゃないみたい。。笑 また頭で考えていることを指を通して文字を打ち込む動作もやっぱりすごいよね!!!

ってなことで、今回の範囲はもうちょっとやらないとなあ。。。

明日は何だか休講になる科目が多くて、医療倫理だけがあるのかなあ。医療統計学はお休みみたいだし。。。金曜日は組織学の試験があるから、明日もまたスライドとお勉強〜♪


そうそう!!クリスマス休暇は日本で過ごせるので今から楽しみです。日本は寒そうなので、それだけが気がかり。。。。それにしても、季節性のインフルエンザも含めて、風邪が大流行中みたいなので、気をつけないとなあ。

2009年12月15日火曜日

セブのおすすめの「無添加ココナツ石けん」

フィリピンで生活をはじめてから、ちょっと気になっていることがありました。
というのも、シャワーを浴びて、からだを洗うんだけど、泡が立たなくて、、、、石けんで、日本で使うようなタオルを使うんだけど。。。この地域は石灰質が多いから水が固い訳で、だからどんな石けんを使っても泡立たないものだと思っていました。

たまたまセブでというか、フィリピンの日本人スキューバインストラクターの第一人者のせしりあさんと知り合いました。ものすごく素敵な女性で、また格好いいんです。で、昨日彼女の工房へ伺いました。この工房では女性の自立を助けるためにいろんなスキルを身につけてもらっています。たとえば無添加ココナツ石けんの作成など。。。

見学をした際に、せりしあさんから、この無添加のココナツ石けんをいただきました。頂いた石けんからは、小さい頃ハワイへはじめていった際に貰った石けんを思い出しました。ものすごくいい香りです!で、早速使ってみると、いままでどの石けんでも泡立たなかったのが嘘のよう。ものすごく泡立ちも良くて、それと香りがよくて、男の僕がいうのも何となくへんだけど、うっとりする感じです!笑 予想以上の石けんでびっくりです。(ただで頂いたからではなくて、ホントに実感しました!)

http://www.angelmarine.info/soap.html

サイトではこの無添加石けんをはじめ工房で作られているものが販売されています。また、スキューバの免許の情報も盛りだくさんです!!良かったら見てみてください。

顔を洗って寝ようかな。そろそろ。。。。

2009年12月13日日曜日

時間がない方が集中するのかも。。Hopefully...笑

きょうは、日曜日。クリスマスまであと11日。今から楽しみです。

さて、この週末は日本からお客さんが見えていろんなところを廻っていました。久しぶりに旅行をしているなあと実感!!でも、いまの家はセブなんだなあと実感。。。。特に寮のドアを開いた瞬間!!

さて、カガヤン・デ・オロからの飛行機に乗りながら、懐かしの街を眺めて、ちょっと揺られながら、でもってうつろうつろしてたら、セブに到着しちゃいました。予定では50分の予定だったんだけど、離陸してから到着まで40分ぐらい。笑 改めて、飛行機で移動するとこんなに近いんだ〜って思っちゃいました。

機内では、お気に入りの曲をききながらウキウキ。。ホントは、月曜日の生理学の試験範囲を読むつもりだったけど、読み始めて、飛行機が気流に入って揺れ始めてアウト!!!このまま読み続けたら、酔っぱらっちゃいそうだったので、鞄の中にそっとハンドアウトを入れちゃいました。笑

昨日のことはこれくらいにして、、、きょうの夜もあと一件予定が残っていて、いまのうちに試験勉強をしないとワヤになっちゃうから、そろそろ始めないと、、、、あと一時間15分しか時間がないので、タイトルじゃないけど、がんばって集中します!!!!

応援してね♪♪

そうそう、mixiをみていたらこんな記事が、、、
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1049416&media_id=77

■忙しいと「能力」がアップする!?

毎日忙しい生活を送っているあなたは、「もっとヒマがあれば、あれもこれもできるのに」と思っていませんか? しかしヒマさえあれば、本当にやりたいことが希望通りにできるようになるのでしょうか?

忙しい人は、毎日が時間との格闘です。「やりたいこと」より「やらなねばならないこと」に追いまくられ、「どうして1日は24時間しかないんだ ろう」と思ってしまいますよね。しかし、限られた時間をやりくりしているうちに、意外にたくさんのことをこなせるようになっていないでしょうか? 

たとえば、「ヤーキーズ=ドッドソンの法則」というものがあります。これによると、ストレスが多すぎると情緒的混乱が起き、少なすぎると注意が 散漫になるため学習パフォーマンスは低下します。しかし、適度なストレスを受けているときには、学習パフォーマンスが最高水準にまで高まるのだそうです。

たしかに、残業続きで「午前さま」のような生活では、疲れて記憶があいまいになったり集中力が続かなかったりしますよね。かといって、毎日ぼけ〜っとしていても注意力が散漫になり、仕事をこなそう、覚えようという気も起こらなくなります。

それに比べ、「時間的制約」という適度なストレスがあるときには記憶力や注意力がアップするため、複数の仕事を同時にこなすことができます。「ストレスは悪だ!」と忌み嫌われていますが、適度なストレスにはいい効果もあるのではないでしょうか?

■適度な「ヒマ」が働く力を充電させる!

だからといって、忙しいことは即いいこととは言い切れませんよね。適度に心身を休める時間を組み入れないと、しまいにはオーバーヒートしてしまいます。これをバーナウト、もしくは燃えつき症候群といいます。

一般的に、ストレスケアには以下の「3つのR」が大切だと言われています。「3つのR」とはすなわち、

Rest(レスト)---休憩、休息
Relaxation(リラクゼーション)---息抜き、気晴らし
Recreation(レクリエーション)---娯楽

のことです。この「3つのR」を生活の中にバランスよく取り入れていくことが大事だと言われています。私は、さらに1時間単位、1日単位、1週間単位と、長短のライフサイクルに合わせて組み入れていくのもいい方法だと考えています。例をあげてみましょう。

例)
【1 hour対策:Rest】
ぶっ続けで仕事に没頭せず、1時間に5分程度でも手を休めてお茶を飲む
【1 day対策:Relaxation】
家に帰ったら、1日の疲れを癒すために好きな音楽を聴く
【1 week対策:Recreation】
週末には好きな映画を見るなど、積極的な楽しみの時間を持つ

このような「3つのR」は、適度なヒマを活用できてこそ可能になるものです。ヒマは、忙しさに疲れた人の心身を癒し、働く力を充電させるための大切な時間なのです。

しかし、最近では忙しい人は休養もとれないほど忙しいのに、定職のないヒマな人は時間をもてあますほどヒマ、という二極化現象も表れてきていま す。そして、忙しい人は過労で倒れたりバーナウトになったりする一方で、ヒマな人は緊張感のない生活のなかでさらに意欲が低下するといった、二極化構造の 中での負のスパイラルが生み出されているようにも思えます。

これは、いわゆる「格差社会」の問題ともリンクしているのではないでしょうか?格差社会の問題は経済的格差だけでなく、このようなライフスタイルや生活態度の格差も軽視できないポイントなのだと思います。

さて、では次に「忙しさ」と「ヒマ」のメリット、デメリットについて見ていきたいと思います。次ページに主だったものをリストアップしてみましたので、さっそく比較してみましょう

■「忙しさ」と「ヒマ」のメリット、デメリット

「忙しさ」と「ヒマ」には、それぞれよい点、悪い点がありますよね。それらを改めて比較してみたいと思います。

●忙しさ
<<メリット>>
・ 社会や人間関係からいつも新しい情報が得られる
・ 短い時間でたくさんのことをこなす能力が鍛えられる
・ 親戚や近所付き合いなどのわずらわしさから逃れられる
・ 余計なことをあれこれ考えすぎずにすむ
・ 面倒くさいことは「忙しさ」を理由に断れる
・ 働く人は絶えず収入があり、金銭的なゆとりが生まれる

<<デメリット>>
・ 本当にやりたいことを見失いがちになる
・ 大切な人とのコミュニケーションが十分にとれない
・ 日常生活が粗雑になる
・ 自分のための時間がとりにくい
・ 疲れがとれず、ストレスがたまりやすい
・ バーナウト(燃えつき症候群)になる恐れがある

●ヒマ
<<メリット>>
・ 人生についてじっくり考える時間がある
・ 睡眠や休養がたっぷり取れるため、心身が休まる
・ 趣味や娯楽のための時間がとれる
・ 大切な人と過ごす時間がとれる
・ 忙しい生活で見落としていたことに気づくことができる

<<デメリット>>
・ 自分の欠点や過去のこと、将来への不安を考えすぎてしまう
・ 刺激が少なすぎて飽きてしまう
・ わずらわしい人付き合いに巻き込まれやすい
・ ヒマに慣れすぎると社会への適応能力が低下しやすい
・ 収入の少ない人は、生活が苦しくなる

いかがでしょうか? 忙しい人はヒマな人を、ヒマな人は忙しい人をそれぞれうらやましく思うものですが、それぞれにメリットもあればデメリットもあることが、改めて理解できたのではないでしょうか?

■忙しさもヒマも「動機」が大事

よく「忙しいほうがボケないからいい」などと言われますが、そういうものでもないと思います。

脳はいつも新しい刺激を求めています。脳は刺激を受けるとますます活性化し、記憶を処理する能力がアップしたり、それを使って新しいアイデアがひらめいたりすることにつながると言われています。

忙しいときには、たくさんの刺激を受けられるように思います。しかし、「つまらないな〜」「単調だな〜」という惰性に満ちていたら、上のような 脳の働きは鈍っていきます。逆に、ヒマでも日常の小さなことに喜びを見出せたり、いままで見落としていたことを新鮮に感じられるような視点を持っていれ ば、脳の働きは活性化します。

つまりは、忙しさもヒマもその時間を過ごすための動機と、プロセスを楽しめるような心の柔軟さと環境が必要なのではないかと思うのです。

みなさんの場合はどうでしょうか? 忙しい人もヒマな人も、共に時間を楽しんでいますか?

【ストレスガイド:大美賀直子】

2009年12月11日金曜日

City of Golden Friendship

ただいま!!みんな元気?

一時間半前に家に帰ってきました!


といっても、セブの家じゃなくて、実はいまミンダナオ島のカガヤン・デ・オロの家に帰ってきます!

あったかいシャワーもあるし、冷蔵庫もあるし、家族もいるしー♪

もうこのままいると怠けちゃいそう!!!笑

ちょっと昨日から用事があり、帰ってきています。明日の朝のフライトでセブへ戻るんですが、、、、涙。昨日今日と、盛りだくさんの日程でした。これでもか!!!!ってかんじで。

それにしても、たった半年しか離れてないのに、街がすごく変わっていてびっくりしました!!!

街の中心にあるLimketkai Shopping Centreは何だかちょこちょこ変わっているし、スタバも出来たらしい!!笑 どこにあるのか分からなかったけど。

こんなに固有名詞の連発をしても読んでいる人のほとんどは、?!?!だと思うんですが、、それでも久しぶりの家なので、固有名詞を出しながら、口にして、実感したいんだと思うんだ!!

やっぱり楽しいよね。こんな感じ。。。

とは言うものの、来週も試験がいっぱいなので、復習をしなくちゃいけなくて、、、ふるさとに帰ってきて、元気を貰ったので、がんばります!!!

カガヤン・デ・オロの別名は、City of Golden Friendshipです!!!
ミンダナオ島というと、この間の事件を思い出して、非常に危険なところと感じられるひとが多いかもしれないけど、北部ミンダナオ島は安全です!!

それでは、そろそろ復習をしなくちゃ、、、

楽しい週末を!!!

2009年12月10日木曜日

きょうもこうして来てくれたんだね。ありがとう!

セブからおはようございます!日本はだいぶ寒くなってきちゃったようだけど、ここセブはやっぱり日本の夏と変わらないかなあ。ついこの間、フラッグフットボールの試合があったときに、蝉が鳴いてたもんね。何だか夏合宿みたいだった。

さて、きょうもこうして日記を書いているわけだけど、ブログって不思議だよね。だって、公開日記だから、自分だけが読む訳じゃないので、自分とは会ったことのないひとも読んでくれている訳だよね。実際にどれだけのひとの目に触れているかは、よく分からないんだけど、、、。笑

見知らぬひとでも、気持ち的には友達が読んでくれているとも同じような気がするんだよね。

なんて言うか、僕の家に実際に来てもらったり、会ったりすることひとの方が圧倒的に多いと思うんだけど、

「きょうもこうして僕の家に遊びにきてくれてありがとう!」

って感じがするんだよね。ホントは、コメントも受付したいんだけど、ホント時間がなくて、、、。コメントをただ受け取るだけだと悪いから今のままで行きたいと思います。

何だか、まだ寝起きだから、書いていることがよく分かんないけど、ありがとう!!!

きょうも、また試験があるのでがんばります。

それにしても、昨日の、寄生虫学の試験は、、、笑 

2009年12月9日水曜日

医学生の不養生

雨のセブから、おはようございます!久しぶりに夜半から雨が降り始めました。雨の音は、結構好きです。特によるの雨は。ゆっくりと気持ちよく休めました。

外には鶏の声が。日本だとすずめだけど、ここは、まさに鶏。。。笑

さて、フィリピンへ戻ってきてから、運動をする機会が極端に減っちゃったことと、食事の量が日本で食べていたときよりも多かったからか、増えちゃいました。。涙。。。カガヤン・デ・オロから荷物が届いたのですが、一緒に体重計も届いたのですが、怖くて乗れませんでした。まさに現実逃避。。。爆笑 何となく体が重いなあと思ったら、案の定、6月に日本を発ったときから比べると8キロ近く増えていました。爆笑 どうりで、学生証の顔写真と違う訳だ!!!

自分でもちょっと唖然としてしまったのですが、まあ、気がついて始めようと思ったらそれでいいんじゃないかなってことで、きょうから体重のログをとることに。体重計は日本で使っていた、体脂肪計もチェックできるので、これを使って、朝晩計ることに。

簡単な運動として、まとまった時間、歩くのが一番手っとり早いので、歩くことにしました。まさに、きょうから!!ラグビーは時間をみつけて、、、笑 なかなか予定が合わなくて、練習に参加できません。涙。。。 近くにいいグランドがあるのに、、、、

でもって、食事なんですが、食べているものを見てみると、やっぱりちょっと不規則で、栄養のバランスがあんまり良くないんですね、、、ホント。

ここで生活をはじめて感じたことは、野菜といった繊維質を摂るのが大変で、生野菜なんか、学食で見たことがありません。温野菜かいためてあるくらい。圧倒的に肉料理が多いです。スーパーで買い物をしている一人暮らしのひとを見ていると圧倒的にインスタントヌードルが多くてびっくり!!確かに、ここのアパートがそのように、台所がないので料理をすることがないし、まず普通の学生が冷蔵庫を持っていること自体珍しいし。インターネットをしているけど、周りの環境は、昭和30年代初頭って感じでしょうか。笑 でも、食事は安いので、結局外で食べちゃうのが普通のようです。

でもって、日本のように運動を定期的にするような環境ではないので、授業が終わった後に部活、なつかし響き!!、汗を流すこともないので、やっぱりバランスが良くない!!

ということで、やっぱり自分でスケジュールを組んでやるしかないんですよね。。。笑

せっかくやるんだから楽しんでやりたいと思います!!!

競歩するにはぴったりの曲もiTuneで選曲済みなので、がんばります。

それにしても、ホント、医学部の学生は不健康なひとが多いかも。。。


2009年12月7日月曜日

サマンサ・スミスさんをご存知ですか

タイトルを見て、サマンサ・タバサを思い出したあなた、最高です。笑

たまたま寄生虫学の資料を見ていたら、国名がものすごく古い名前で書いてあって、たとえば、東パキスタン=現在のバングラデシュ、ビルマ=現在のミャンマーなどなど。。。。東パキスタンと呼ばれていたのはwikiで見てみると1971年だから、今から39年前。そんな名前で書かれている資料って、、、笑

本題に戻しますと、そんな古い地名が気になり、wikiで調べてみました。手身近なところで、ロシア=旧ソ連→共産党書記長→ゴルバチョフ書記長→アンロポフ書記長→アメリカ人の女の子、サマンサ・スミス
へたどり着きました。

サマンサ・タバサさんは、1982年(昭和57年)に当時のソ連の書記長 アンドロポフさんに手紙を出した、10歳のアメリカ人の女の子です。

当時のソ連とアメリカは冷戦時代のさなかで、平和について素朴に感じた女の子が、手紙を出したそうです。

文面はこんな感じです。


信愛なるアンドロポフ書記長殿、
私の名前はサマンサ・スミスで10歳です。新しく書記長にご就任おめでとうございます。私はロシアとアメリカが核戦争に突入してしまうのではないかと心配でなりません。あなたは戦争をしますか、しませんか?もししないのであれば、どのように戦争を阻止するつもりなのか教えていただけませんか?この質問には答えていただかなくてもいいのですが、でも、なぜあなたが世界征服をしたいのか、それか世界でなくとも我が国を征服したいのか知りたいです。神様は我々が平和に暮らせるようにこの世界を御造りになられました、戦うためではありません。
敬具
"サマンサ・スミス"

Dear Mr. Andropov,
My name is Samantha Smith. I am ten years old. Congratulations on your new job. I have been worrying about Russia and the United States getting into a nuclear war. Are you going to vote to have a war or not? If you aren't please tell me how you are going to help to not have a war. This question you do not have to answer, but I would like to know why you want to conquer the world or at least our country. God made the world for us to live together in peace and not to fight.
Sincerely,
"Samantha Smith"




文面を見てみると非常に素朴で、10歳のこどもが感じたまま手紙に表されているなあと思いました。で、その後どんな活動をしているのかなあと思ったら、wikiの生年月日を見てみると1985年(昭和60年)8月25日に飛行機事故でなくなっているのではないですか!!!

生きていたら、きっと平和活動や人道支援をしていたんじゃないかなと勝手に思いをめぐらしていました。

どんなことでもそうだけど、たとえば、「病気で困っているひとの手助けになりたい!」から、医者になりたいと思ったりするのって単純だけど、ものすごくいいなあって思います。自分もそんな医者になりたいと思います。医者になることを難しいことばで説明していくことも、大人になったら必要だなあって思うけど、勉強に行き詰まったときに小難しいことばよりも、素朴な気持ちに気づかされることって多いと思うんだよね。

きっと、このところ体調がすっきりしなかったのも、何かの気づかせだったのかも。

サマンサちゃんは、もうこの世にいないけど、何だかとても勇気をもらいました。

明日は、解剖学の試験、あさっては、寄生虫学の試験などなど。。。。

がんばるぞーーーーー

というところで、、、、、。



エネルギー充填は、明るいシャツで

何だかここ数日、熱っぽくて、風邪を引いている訳じゃないけど、熱があがったりさがったり。体調が絶好調!でなく、、、日本だと12月だとだいぶ冬らしく寒くなってきているから、風邪を引いたりするひとも多いと思うけど、ここセブは冬とは縁遠い真夏です。僕も喉も痛くないし、鼻水もないので風邪ではないと思うのですが、、、よくあるよね、風邪を引きそうなときの関節の痛みとか、寒気とか。そんなもないから、きっと風邪ではないよね!!

とはいうものの、壁の薄いとなりの部屋の看護学部の2年生と医学部の3年生の先輩は夜中に咳をしているから、風邪ははやっているのかもしれません。

前置きは長いけど、きょうは体力を回復すべく寝ようとしていました。午前中は、とにかく寝て、汗もかきました。すっかり気持ちもよくなった。

ただ、どうしても、午後に銀行へ行かなくてはならなくて、外に出ることに。いつもだったら、あんまり躊躇せずに身近にあるTシャツを着るんだけど、ちょっとおくにしまってあった、真っ青のTシャツを着ることにしました。何だか、体調があんまりぱっとしないときに、暗い色のシャツを着るとエネルギーが吸い取られそうなので、明るい色で正解だったような気がします。

何となくまだフラフラ。。。外も生あったかいのか自分がまだ熱っぽいのか微妙でした。

ちょっといい気分転換になったかも。外に出て。

普段は、部屋に窓らしい窓がないから、部屋にいるときは、外から漏れ聞こえるひとの声や、雨の音で判断するくらい。

何だかどうでもいい日記になったけど、やっぱり元気がないときは明るい色にTシャツに限る!!!

2009年12月6日日曜日

空を見て、天気予報

前にも書いたかもしれないけど、つい一ヶ月前まではインターネット接続が部屋につけなかったので、医学部の無料Wifi ZoneでiPhoneやMacを接続してメールの確認をしてました。蚊に刺されながら。。笑

やっぱり常時接続が部屋で出来るようになって良かったことは、ひとなみに世の中の状況を知ることが出来るようになったことかな。もちろん友達とメールのやり取りが出来るだけじゃなくて、こうしてblogの更新も出来るになったこともうれしい!!ノートに手書きで書くのも何となく味があっていいんだけど、僕はキーボードで打ち込んだ方が早いし、自分の文字って読みにくくて、、、笑 だから、こうしてblogで日々の感じがことを残せるのってやっぱりいいよね!

で、、、ネットがつながるようになって一番うれしいのが「天気予報」を確認できること!!!

ここセブは熱帯なので、一年を通して雨期と真夏の二シーズンだから、あんまり変わった天候ってないようです。北部ミンダナオ島にいたときも同じようなかんじ。それとこの地域は台風が来ないから、台風情報を気にすることもないから、あんまり天気予報を気にしなくても、空を見て、きょうは雨が降りそうだとか感じたら傘を持っていくくらい。原始的だけど。笑

そんな感じだけど、やっぱり天気予報をネットで確認してみると楽しい!!特にiPhoneには魅力的な天気予報のソフトがあって、世界各地の天候が簡単にアップデートできたりして、遠く日本の天気予報をみながら、その土地のことを思い出したりしてます。

ちなみに、いまのセブの天候は曇りで26度。
千葉は、曇りで6度。札幌は0度で、小雪がちらついているみたい。

明日のセブは晴れで、最高気温は、30度で最低気温は24度だそうです。

それにしても、首都圏とセブの気温を見てみると20度も差があるんだね。年末、日本へ行ったら寒くて凍えちゃうかも。笑

宿題を終えてなくて、いま現実逃避中でした。笑

2009年12月5日土曜日

目の前にあること

フィリピンで生活をしていると、否応にも格差を感じる。

何か、あんまり自分に元気がないときは、見るのもつらくなっちゃう。

街を歩いてるといろんな光景を目にするけど、それは、テレビの中で伝えられている、遠い話じゃなくて、目の前に広がっている光景。

熱帯だから凍死しちゃうことはないけど、街中で危ない目にあいながらいるストリートチルドレンをみるとかわいそうになっちゃいます。野良犬を殴るように、殴られちゃったりしてるんだよね。

靴もなくて、足は角質化しちゃっている。
食べ物もきちんと食べてないから、何となく目が空ろなのかなあ。と、そう思っている矢先に、有機溶剤をビニール袋でかいでいる、見た目小学校低学年。

何かしたいけど、今は何にも出来ない。

ひとつひとつ医学の勉強を積み重ねて、ちょっとでもひとの助けになれるようがんばらないとなあ。

2009年12月4日金曜日

きょうの試験。。。

このところ自分でもびっくりするくらい更新しているけど、読み返してみるとあんまり医学部で勉強しているって内容じゃないよね。笑 ってなことで、きょうの一日はこんなかんじでした。はい。



朝一番に、寄生虫学のクイズがありました。でもって、きょうの授業範囲は、Hemoflagellateです。眠り病になっちゃう、あれです。アフリカにツェツェ蠅っているじゃないですか、あれが媒体になっちゃっている、あれです。笑 興味ある方は、以下のURLで見てみてください。
Trypanosoma brucei
http://www.dmacc.edu/instructors/human.htm


もって、今日の昼には、生化学の試験があったので11時前に、5分程度で昼飯を学食で食べちゃいました。ものすごく不健康じゃない?笑 学期休みに名古屋大学の学食で久しぶりに飯を食べたんだけど、5分ぐらいで食べていくひとはいなかったような。。。


生化学の試験はこの間の実験と実験に関する臨床例の発表が範囲でした。早めに試験を終えて、午後の組織学の試験準備に。。。


この組織学の試験が結構曲者で、、、、いままでは午後1時半に開始といいながらも、実際に始まるのが2時ぐらいだったんだけど、前回の試験はまさに予定通り1時半に始まっちゃって、僕が到着したときにはもう試験が始まっていました。もう冷や汗。。。


前にも書いたかもしれないですが、フィリピンの時計はどれも正しい時間を表示してなくて、大学内の時計もどれも違う時間を指していて。だからものすごく不便を感じることが多かったです。とはいうものの、郷に入っては郷に従えなので、時間よりも早くいくことにしました。ここんところは。。。


今回も僕の時計(UTC Universal Time, Coordinated)を示しているのですが(日本でこんなことを書くと笑われちゃいそうですが、、、、)、予定の1時半よりも15分も早く、はじまりました。試験は。。。でもって、いっぱい試験問題もあるのに、20分とのこと。。でもって、この20分も教授の時計というか、感で20分なので、実際は15分くらいだったりするんです。。爆笑 これって、、、、、、、、どうよ。


無事に試験を終えてから、きょうは授業がないはずだったけど、急遽授業が入りました。涙。。実習がなかっただけ救われたけど、、、眠さはピークでした。授業中。


再来週は一週間試験が続くので、今から準備しないと終わらない、、、かも。


最近睡眠時間が短いから、体調もイマイチなので、今日こそは寝ないと!!


それじゃ、みなさんおやすみなさい。




2009年12月3日木曜日

聖フランシスコ・ザビエル

きょうは聖フランシスコ・ザビエルが帰天した日です。557年前の1552年12月3日に46歳で亡くなりました。カトリックでは、亡くなった日を「帰天」と呼んでいます。

聖フランシスコ・ザビエルは、カトリック修道会イエズス会の創設者のひとりで、日本にキリスト教を布教した司祭です。歴史の教科書で学んだり、写真を見たことがあるひとも多いと思います。詳しくは、wikiを見てね!(ちょっと手抜きだけど、、、)

聖フランシスコ・ザビエル について Wiki

去年までイエズス会の大学に通っていたので、この12月3日前後は大学祭となりお休みでした。大きなごミサも大学のチャペルでありました。今年から転校したので、この聖フランシスコ・ザビエルの祝日もなくて、ちょっとさびしいですが、うちでお祈りをしました。

フィリピンのごミサ(典礼)は音楽がすばらしく、イエズス会もたくさんの曲を提供しています。中でも好きな曲は One Thing I Askです。よかったら聞いてみてください。


クリスマスまであと三週間。楽しみが多い12月ですが、明日は三教科も試験やクイズがあるので、大変。。笑 合格できるように祈ってください!!!ありがとうございます。



One thing I ask
To dwell in the house of the Lord all my days, 
To gaze on His goodness And walk in His ways. 
He will shelter me; 
He will be my strength.
 In the triumph that He brings me I can hold my head high. 
In His house I shall lift up my voice. 
I will sing, I will praise the Lord.

Based on Psalm 27:4-8
Album and Score book: Hangad
One Thing I Ask from Hangad, Jesuit Music Ministry of Jesuit Communications Foundatation, Inc

One Thing I Ask (Youtube より)

Brian's rib

肉料理も続くと、やっぱり胃もあれちゃうのでしょうか。笑 結構胃がもたれました。

セブ市にはいろんな国の料理があります。大学から比較的に近いところにCasa Verdeというレストランがあります。Casa Verde



ここの有名な料理は、タイトルにも書きましたようにBrian's ribです。ものすごくうまいんです。これが。セブで生活を始めてすぐに医学部長と日本人の先輩につれられて食事にいったところがここで、あまりのうまさに感激しました。

昨日は僕の恩師がカガヤン・デ・オロからいらっしゃって、ご馳走になりました。ただ、いつもの量よりもなぜか多くて、本当に食べきるのが精一杯でした。笑 この写真はサイトから貰ってきたものですが、実際はこの1.5倍ぐらい。価格は、370円くらいかな。

セブにいらっしゃる方は是非とも食べてみてください!!

きょうは、夕方に一教科試験があって、明日は3つ。。。涙。

2009年12月1日火曜日

停電

きょうの生化学、あれ、何??????笑

気分を取り直して、、、、笑

何だか休みぼけだったのか、授業が終わって、疲れちゃったので、ちょっと休んだんだよね。でもって、夕飯を買いにいこうと思ったら、急に切れました。。。。電気が。

日本だと停電なんて、計画停電ぐらいしかないし、どれくらいで復旧するかわかると思うけど、ここフィリピンですといきなり切れます。電気が。。。。え、、、、って感じで。笑

しょうがないので、いつもの通りろうそくに灯をともしました。なんだか誕生日パーティみたい!!爆笑

先輩のところに電話を入れたら、これから大家さんのところへ行くということで、ご一緒させていただきました。昔日本のマグロ漁船で働いていらっしゃった方です。ご夫婦ともとても親切な方で、いきなり先輩とともに夕食をご自宅でごちそうになりました。笑 日本だと食事の時間帯はさけていくのが普通だと思いますが(フィリピンも基本的には食事の時間をさけていくのは同じで、食事は食べられましたかと聞かれます。。。笑)きょうも遠慮なくいただいちゃいました。笑 

ホントに家庭料理万歳!!!!うまかったです。

この大家さんの家のあたりは停電していなくて、なぜか大学内だけみたい。それも医学部のある本館と僕の寮のあたり。。。。。。。。

停電のおかげでおいしい食事をいただけました。ありがとうございます!!



2009年11月30日月曜日

ありがとう、2009年11月

2009年11月も残すところあと二時間。(フィリピン標準時を基準に。笑)
今月の頭は日本にいて、ほんの少し秋を体験できて良かった。(っていうか寒かったけど、、笑)
カガヤン・デ・オロにおいてきた荷物も届いて、すっかり自分の部屋らしくなりました。
何より、日本航空から来年のカレンダーが届いて、早速壁にかけました。もう気分は2010年!!10年ひと昔っていうけど、2000年問題とか叫んでいたのが10年前だなんてちょっと信じられないかんじ。

明日から、2009年12月。

実はちょっと楽しみがあるんだよね。というのは、日本滞在中に新しい手帳を購入。昨年の秋に、家族からほぼ日の手帳をクリスマスプレゼントで貰ったんだけど、それがものすごく使いやすくて気に入りました。

最初は、2010年のリフィルだけ購入しようと思ったんだけど、ロフトで見たら、これに恋しちゃって、買っちゃいました。笑
http://www.1101.com/store/techo/2010/about_leather/index.html



ここのところ、赤い色をきたりすることもなかったんだけど、なぜか明るい色に引かれるんだよね。

2009年の黒いほぼ日手帳は今日までで、明日からオレンジレッドの手帳で行きます!!

きょうはボニファッシオの休日だったけど、ちょこっと外に出るだけで、あとは家でのんびりしました。明日は二教科も試験なのでがんばる!!

みんなも楽しい一週間を過ごしてください!!

2009年11月29日日曜日

思いっきり「暇なの』って聞かれそうだけど、、、笑

インターネットが部屋で使えるようになってから、結構マメに更新してるけど、自分でも「そんなに暇なの??????」って思うんだけど、しばらく空白期間があったから、更新しようかなってところです。笑 それにしても、blogって不思議だよね。こうして公開日記みたいな感じで書いているんだけど、本人にしてみると、自分の手帳に書くのとあんまり変わらなくて。笑 きちんと書いたものが更新されるから、何となく続けられそうだし。数年後また読み返す機会があったら、これまたこっぱずかしいけど、面白そうだし。。学生だから出来る技みたいでしょうか。笑 何を言っているかさっぱり分からないのですが、、、


ま、そんなこんなで、そんなに暇でもないけど、かけるところまで書いてみようかなってところです。はい。


きょうは、日曜日だったので、医学部の先生とともにブランチを。いつもお目当ての豚の丸焼き(フィリピン料理で一番有名な食べ物)がなくて、、、待っているのもおなかがすいちゃうので、他のものにしました。笑 写真を撮れば良かった!!


それから、プロテスタントの日曜礼拝に行ってきました。(ちなみに僕はカトリックなのですが、、、笑 主日のごミサは土曜日の夜に預かっているので、、、)便利なのは、セブのショッピングモール( Ayala Centre)というところはショッピングモールなので何でもあって、日曜日には朝から昼までに、9時半と11時半に二回、日曜礼拝があります。牧師先生(カトリックだと司祭、ないしは神父様)が話をするのですが、結構いいかんじです。先週は有名な女医さんでかつ牧師先生のお話がありました。フィリピンの歴史をひもといた話ですごく面白かったです。  きょうは、ちょっと疲れていて、寝ちゃいました。。冷汗  実は場所は普段、映画館でエアコンがバリバリきいていて、でもって、椅子がチョー気持ちいいんです!→そんなこんなで寝ちゃいました。(だいぶ言い訳っぽいよね。これって、、、、)


日曜礼拝を終えてから映画を見ることに。


映画はたまに見に行くのですが、今回はNinja Assassin...韓国のpiさんが主演で、すごい体でびっくりしました!あんまり知らなかったのですが、そんなに鍛えてどうするの?ってくらいで、、ちょっとひがみも入ってますが、、笑 ショーコスギさんも出ていて、まさにニンジャっぽい話でした。ただ、とても出血するシーンが多くて、泣きそうでした。解剖や実物の出血は気にならないですが、映画の出血はグロイ!!!! とはいっても、映画は結構面白かったかなあ。おすすめです。日本でももう公開されているようです。個人的には、となりの2012を見たかったんだけど、、、


映画がおわったのが3時半ぐらいだったので、小腹がすいたとのことで、Ayala Centeを出たのですが、目的のところはしまっていて、別の店へ。。以前二年生の日本人の先輩(教授)と先生と四人でいったことがありました。これが結構うまくて、豚の丸焼きっぽいものをピーナッツソースをベースにしたもので食べます。よくよく考えたら朝からほとんど野菜を食べてないことに気がついた!!
窓の外にはストリートチルドレンが、残りをよこせよーーーと窓をたたくけど、もうお皿には何も残っていないのであげられず、、。


食事を終えてから、急遽Ayala Centreへ戻ることに。先生に急用が入ったために。せっかく戻ってきたのだから髪の毛を切りに、benchというカジュアルウエアの専門店の美容院できることに。たまたまいつも切ってもらっている、Frankさんの予約がひとりだったので切ってもらえました。話によると12月は二週間目から朝から晩までずっと予約がいっぱいだそうです。というのも、毎日どこでもクリスマスパーティがあるので、そのためにみんなおしゃれするからだそうです。そういえば、僕らの医学部のクリスマスパーティも12月19日土曜日だし。。。今年は、白がモチーフで、みんな白をきなくては行けなくて。。。これから調達をしないと。


またどうでもいい一日を書いてしまった。。。


火曜日は試験が二つもあるから、これから予習をしないと。明日がボニファッシオ(フィリピンの革命家)の祝日なので、勉強できるからいいか!!


日本の皆さん、おやすみなさい。


2009年11月28日土曜日

宿霧地區醫學大學校総合體育大會


きょうはここセブ市の医学部が一同に集まり、体育大会がありました。さしずめ日本だったら東医体か西医大でしょうか。セブ市内には四校の医学部があります。母校の、
Southwestern Universityをはじめ、
Cebu Doctor's University
Cebu Institute of Medicine
University of Visayaです。


それにしても、まだはじまって歴史が浅いからでしょうか、あんまり連絡系統が徹底してなくて、開会式(日本人は好きでしょう。こういうの。。。)の場所も時間も知らなくて、、、。僕は出場するFlag Footballの試合の集合時間と場所に合わせて大學を出ました。こんなときはやっぱり大学内で家があると便利だなあと思います。ハイ。 医学部まで歩いて1分!


結局開会式は旧聖心高校(と言っても女子校ではなくて、カトリック修道会イエズス会の運営する高校なので、男子校です。ちょっと話がそれますが、上智大学も大昔は男子校だったそうです。)であったそうです。笑 それも朝の7時から。そりゃ、無理でしょう!!!すっかり夢心地の中でした。朝の7時なんて。。。笑


Flag Footballのキャプテンが11時に集合だからと携帯へテキストを送ってきたので、珍しく20分くらいの遅れで到着したんですが、、、、、、、


会場に行っても設営をしているひとたちだけで、誰もいないんです。


誰も!!!!笑








すっかり忘れていました。ここは、日本じゃなくて、


菲律賓!!!!!!!!!!でした。










でも、こんなのは結構ざらなので、来週の試験範囲のpptのファイルを読んでました。みんなが来るまで。


結局集まりだしたのは、12時40分ぐらい。


すみません、、、、、、、、、、キックオフは13時じゃないんでしょうか???????


うちのチームだけじゃなくて、試合相手もきてなくて、、、すると他の種目と重なっちゃっていて、一試合目から二試合目に変更になりました。自動的に。。。。


Flag Footballですが、日本で最近小学校でやっている、タグラグビーみたいです。タックル、スクラムなしで、、、ということで、男女混合の試合でした。


一試合目はなぜか、二時間ぐらい試合をやっていて、止まり止まり、
前回大学内の総合体育大会のときはこんなに長くなくて、、、こんなに長かったらヤダなと思ったんだけど、そんなに長くなかったです。


とはいっても、なぜか、ここが重要なのですが、なぜか、試合相手はレフリーの判断が気に入らなかったみたいで、後半戦を途中で棄権しちゃいました。


????????????


って感じでした。ラグビーをやってた僕としては、びっくり!!!レフリーは絶対だし、途中で棄権されちゃうのも初めてだったのでびっくり!!!!


この総合體育大會は一日でおわりなので、終わってからすぐに最終戦が。。。笑 最終戦です。。。


残念ながら負けてしまいましたが結構いいところ行っていました。っていうか、きょうはラグビーの試合があったのですが、残念ながらこれと重なっていけませんでした。涙。


何はともあれ、見に来てくれた人ありがとう!!!笑


そうそう、きょうの帰りに、大学の近くの店で買ったアイスがゲキマジにうまかったです。日本のチェリオみたい。http://www.kingsicecream.com/
27ペソでした。50円くらい。